利用規約
- 【同意事項】
- 私および私の同伴者全員は、みんなの工場 事務局・その関連会社・運営を受託する企業(以下、あわせて「主催者」)が主催する「みんなの工場ツアー」および「ワークショップ」(以下、「プログラム」)に参加するにあたって、以下の事項に同意します。
1. 私は、プログラムに参加するにあたり、現在の健康状態は良好であり、健康に関しては、自らの責任において、十分に管理して参加することに同意します。
2. 私は、プログラムの参加中は、主催者の指示に従うことに同意します。また、主催者の許可なく単独行動は行いません。
3. 私は、プログラム参加中に起こり得る事故、怪我等(切り傷、刺し傷、やけど、転倒や物体との接触等による負傷、交通事故等、その他すべての危険の可能性)について承知し、十分に注意するとともに、これらの事故、怪我等については、自らの責任として対応することに同意します。
4. 未成年の同伴者がいる場合、私は、プログラム参加中における当該未成年者の行動について、私自身の責任でルールを遵守させ、また、当該未成年者に主催者の指示に従うよう注意、指導することに同意します。
5. 私は、プログラム参加中の、洋服、装飾品、所持品等の汚損や破損、紛失等に関して、自己の責任において処理することに同意します。
6. 私は、プログラム参加中に私自身の過失により他の参加者等に怪我等を負わせた場合には、自らの責任で、対応することに同意します。
7. 私は、プログラム参加中に体調不良、事故、怪我等が生じた場合で、主催者が必要性を認めた場合には、主催者の選択する医療機関に搬送され、医師による医療行為が行われる場合があること、その際の費用は、私自身が負担することに同意します。
8. 私は、主催者がプログラムの様子を撮影、録音、録画、筆記等またはこれらに準ずる方法により記録(以下、録音や録画を文字または写真にして使用する等他の媒体に転換する場合も含み、合わせて「記録」といいます。)すること、それに伴い、自らの容貌等が記録される場合があることに同意します。
9. 私は、8に定める記録を、主催者が、プログラムに関連する情報の公開のため、自社のホームページ、各種SNSを始めとする各媒体で、または第三者の電子媒体、紙媒体、ウェブ媒体等で事前に許諾を得ることなく、また無償にて掲載する場合があることに同意します。
10. 天災、事故(それに伴う社会情勢や環境変化を含む)の発生等の緊急時には、ツアーの中止または内容の変更などをする場合があることに同意します。
11. 私は、プログラム参加中に立ち入り禁止エリアには絶対に立ち入らないことに同意します。 - 【その他注意事項について】
- ●プログラム参加目的以外(勧誘・販売等)の参加はご遠慮ください。
●プログラムについて、参加者個人のSNS等への投稿は問題ございませんが、他の参加者が写真に映り込まないようにするなど、プライバシー、肖像権のご配慮をお願いいたします。また、個人で投稿した当該内容に起因するトラブル等については、主催者は関与せず、また一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。
●指定の場所以外に荷物や飲食物を置くことはできません。貴重品等は各自の責任で管理してください。
●プログラム当日は禁煙とさせていただきます。喫煙はご遠慮ください。
●火気類や危険物品の持ち込みおよびお預かりすることはできません。ご了承ください。
●ゴミ等はすべてお持ち帰りください。
●プログラムの時間は、変更になる可能性があります。ご了承ください。
●新型コロナウイルスその他の感染症対策についてはご自身の判断にて行ってください。
●小学校3年生以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。ご一緒にお申込みをお願いいたします。
●18歳未満のお子様のみでご参加の場合は、保護者様の同意が必要です。当日、保護者様が受付をお願いいたします。
主催者の指示や注意事項をお守りいただけない場合は、ツアーへの参加お断り、もしくは強制退場とさせていただきます。 - 【キャンセルポリシー】
- ●キャンセル期限について
当予約サイトは、クレジットカード決済前払い制となります。
決済後にやむを得なくキャンセルをご希望の場合、みんなの工場 事務局 TEL:0125-52-9646(10:00~19:00)までお電話をお願いいたします。
●キャンセル料について
ご予約をキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料が発生いたします。
当日キャンセル・無断キャンセル:料金の100%
前日までのキャンセル:無料
●天候や状況による変更に関して
天候やその他の予期せぬ状況により、内容の変更や、中止となる場合があります。その際には、ご予約のお客様へ事前にご連絡いたします。
変更や中止が発生した場合、払い戻しの手続きをいたします。
●遅刻される場合
遅刻される場合は、事前にみんなの工場 事務局までお電話をお願いいたします。
遅刻される旨を事前にお伝えいただけましたら可能な限り対応いたしますが、遅刻の程度や他のお客様のご予約状況によっては、やむを得ず当日キャンセルとさせていただくことがございます。また、その際の返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
「みんなの工場見学ツアー」および「ワークショップ」参加にあたっての利用規約
ご参加にあたり以下の同意事項を必ずお読みになり、ご同意いただけましたらご予約をお願いいたします。
ご参加にあたり以下の同意事項を必ずお読みになり、ご同意いただけましたらご予約をお願いいたします。